2010年01月22日
開拓! 01/10 尻別岳
FDセッションの2日目は尻別へ。
ローソンでうまそうなもの発見。
みきおさんと別の種類を買い、分け合うことに。


晴天の中滑ったのはみきおさん唯一人。

久しぶりに粉雪を食う人。

黒人カメラマン。
さすがFDリーダー!みんなを見届けて最後に下山しました。
自分にできるのは出口で待ち構えることだけでした。
ローソンでうまそうなもの発見。
みきおさんと別の種類を買い、分け合うことに。

晴天の中滑ったのはみきおさん唯一人。

久しぶりに粉雪を食う人。

黒人カメラマン。
さすがFDリーダー!みんなを見届けて最後に下山しました。
自分にできるのは出口で待ち構えることだけでした。
2010年01月21日
2010年01月19日
2010年01月19日
激写! 12/27 尻別岳
エツロさんとふたりで尻別へ。
今期の目標は「記憶と記録に残す。」
なかなか写真に写らないあの男を激写します。
カメラ初心者、一眼レフを山に持って行くのはイワオに続いて2回目。

本日1回目の撮影はファインダーに収まりきらず。
2回目は逃げるところを必至に食らいつき激写!
見事に白飛びしてます。
写真は難しいです。
いっぱい失敗して上手くなろう。。。
今期の目標は「記憶と記録に残す。」
なかなか写真に写らないあの男を激写します。
カメラ初心者、一眼レフを山に持って行くのはイワオに続いて2回目。

本日1回目の撮影はファインダーに収まりきらず。
2回目は逃げるところを必至に食らいつき激写!
見事に白飛びしてます。
写真は難しいです。
いっぱい失敗して上手くなろう。。。
2010年01月18日
まったり 12/23 カムイスキーリンクス
ドイツ人ハーフのタイヨウさん、イジューとカムイへ。
前日の酒を残しつつ、部分的に溜まったやわらかい雪の中へ。
ドイツ人の血が流れている道産子は独特なスタイルで滑走します。


前日の酒を残しつつ、部分的に溜まったやわらかい雪の中へ。
ドイツ人の血が流れている道産子は独特なスタイルで滑走します。

