2010年02月09日
めでたい同士 12/19~20 函館
仕事で2年だけお世話になった函館で仲間の結婚式。
みんなにはナイショで付き合ってたの、私は気付いてましたよ。

道中、懐かしい道路に感動。あの頃どんだけ走ったことか。
当時のいろいろな思い出が蘇ってきました。
4時間以上の工程も何のその。
複雑な函館市内も、意外と覚えてるもんだね~。
混雑してる道を避けてなんとなく狭い路地へ。
半信半疑だったが景色を見て確信に変わる。
同時に当時の思い出も蘇り一人でニヤけてしまう。
あっという間に目的地到着。
行きたいお店はたくさんあるものの
時間の都合で工程上支障のないところへ。
まずはランチにBees Beeへ。
オイル系のパスタで最強を誇ります。
クリーム系も横綱級のうまさです。

ホテルへ入り、準備をして結婚式会場へ。
移動はもちろん路面電車でしょう!(写真撮ってくればよかった。)
最近できたばかり、山の麓の結婚式場でした。
ステキなドアマンもいらっしゃいましたよ。↓

新郎自らステーキを焼いてくれます。↓

職場の先輩は芸達者が揃ってます。↓

新郎は乳首がビンビンだったそうです(笑)。
古い友人や意気投合した方々と遅くまで飲み続けました。
次の日は函太郎を開店待ち。
若干、味落ちた?
そして当時めちゃめちゃお世話になったお店、INDIAN VALLEY RDへ。
タカさんも店長さんも、ほかのスタッフさんも健在でした。
ここに来ると財布がさみしくなるから要注意!
後ろ髪引かれる思いで帰路につきました。
土曜日は朝3時まで飲んで、月曜日は朝4時起き。
そのまま朝方まで仕事をして、しばらくまともじゃありませんでした。。。
とにかく、お幸せに。

みんなにはナイショで付き合ってたの、私は気付いてましたよ。

道中、懐かしい道路に感動。あの頃どんだけ走ったことか。
当時のいろいろな思い出が蘇ってきました。
4時間以上の工程も何のその。
複雑な函館市内も、意外と覚えてるもんだね~。
混雑してる道を避けてなんとなく狭い路地へ。
半信半疑だったが景色を見て確信に変わる。
同時に当時の思い出も蘇り一人でニヤけてしまう。
あっという間に目的地到着。
行きたいお店はたくさんあるものの
時間の都合で工程上支障のないところへ。
まずはランチにBees Beeへ。
オイル系のパスタで最強を誇ります。
クリーム系も横綱級のうまさです。

ホテルへ入り、準備をして結婚式会場へ。
移動はもちろん路面電車でしょう!(写真撮ってくればよかった。)
最近できたばかり、山の麓の結婚式場でした。
ステキなドアマンもいらっしゃいましたよ。↓

新郎自らステーキを焼いてくれます。↓

職場の先輩は芸達者が揃ってます。↓

新郎は乳首がビンビンだったそうです(笑)。
古い友人や意気投合した方々と遅くまで飲み続けました。
次の日は函太郎を開店待ち。
若干、味落ちた?
そして当時めちゃめちゃお世話になったお店、INDIAN VALLEY RDへ。
タカさんも店長さんも、ほかのスタッフさんも健在でした。
ここに来ると財布がさみしくなるから要注意!
後ろ髪引かれる思いで帰路につきました。
土曜日は朝3時まで飲んで、月曜日は朝4時起き。
そのまま朝方まで仕事をして、しばらくまともじゃありませんでした。。。
とにかく、お幸せに。

Posted by たろぅ at 23:01│Comments(0)
│旅行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。